某掲示板でも話題になっていた
通信学習舎・松平勝男さんの『試験に役立つ左脳型速読術』。
日本語はもちろん英語の試験などでも速読法が使える様に
その活用の仕方を具体的に解説したマニュアルって実際にどうなの?
本当だったらすごいなって思った。
まぁそんなウマい話、めったにないけれどね・・・
左脳型速読術は、決してスピードを追うだけのものではなく
『内容をすばやく把握し、インプットすること』に重点を置いているので、
無理なスピードを追い求めるような訓練は必要ないらしいよ。
これはいいかもね。
やってみたくなってきた。
・
・
・
・
・
・
・
何だか最近、パクチー&ガーリックで大量の鶏肉が一瞬で消える「激うまチキンティッカ」の作り方の事が気になる。
それじゃ、また・・・。